• 会員向けインフォ

  1. トップページ
  2. 会員業務支援「ハトサポ」
  3. 会員向けインフォ

会員向けインフォ

埼玉県宅建協会の会議日程や各種催事の開催日時、会員名簿等をご案内しています。

1.埼玉県宅建協同組合のご案内

埼玉県宅建協同組合は、埼玉県宅建協会を母体として設立された会員(組合員)の事業支援組織です。

2.会議・催事日程

本会の会議・行事等の予定表をご覧いただけます。

3.物故会員名簿

本年度にご逝去された会員の方々をご報告いたします。 生前は業界発展のため弛まぬ努力をされ、社会貢献を惜しみなくされた方々です。故人の功績に敬意を表すとともに、謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。

4.宅地建物取引業免許 各種手続について

本宅地建物取引業免許の「新規免許申請」「更新」「変更」など各種お手続きについてご案内しています。

5.ハトたま販促ツール

協会マスコット「ハトたま」が、販促用POP(管理看板)、のぼり旗などになりました。

6.関係機関からのお知らせ

埼玉県「埼玉県あんしん賃貸住宅等登録制度」

高齢者世帯、障害者世帯、外国人世帯、子育て世帯、被災者世帯、失業者世帯、DV被害者、生活保護世帯、低所得者(以下、「高齢者等」という。)といった、これまでは賃貸住宅への入居の制限を受けやすかった方々の入居の円滑化と、賃貸人・賃借人双方が安心できる賃貸借関係の構築を支援するため、サポート店(仲介事業者)、支援団体(NPO、社会福祉法人等)と連携して、こうした世帯の入居を受け入れることとする民間賃貸住宅(あんしん賃貸住宅)やサポート店、居住に関する各種サポートを行う支援団体を登録する埼玉県の制度です。

twitterはこちら

  • 開業支援セミナー
  • 開業支援セミナー