• 2021.03.04

    注目
    【重要】令和3年3月・4月・5月の「宅地建物取引士法定講習会」開催方法変更のご案内について(集合研修を中止し自宅学習で実施中/新宅建士証を講習会当日に受取可)
  • 2021.02.05

    注目
    【組合員限定】「第64回 組合ビジネス塾」開催のお知らせ
  • 2020.12.22

    注目
    【令和2年度 宅建試験合格者の方へ】宅地建物取引士資格登録と宅地建物取引士証交付の同時申請の注意点について
  • 2021.03.04

    お知らせ
    【重要】令和3年5月12日・26日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2021.03.04

    お知らせ
    新型コロナウイルス関連 国・県などの支援情報をまとめました
  • 2021.03.01

    会員向け
    【新型コロナ対策】「埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金(賃借人)」の申請期限の延長について
  • 2021.03.01

    会員向け
    宅地建物取引における人権問題について
  • 2021.02.25

    お知らせ
    【埼玉県警】地域安全ニュースNEWS「市区町村別犯罪認知件数を公開!」
  • 2021.02.19

    お知らせ
    テレワーク導入支援補助金について
  • 2021.02.19

    会員向け
    全宅管理オンラインセミナー(Zoom使用) 本日より受付開始!
  • 2021.02.16

    お知らせ
    【重要】令和3年4月7日・21日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2021.02.10

    会員向け
    【全宅連・会員限定】出版物「令和2年3月改訂版わかりやすい売買契約書の書き方」が入荷しました!
  • 2021.02.10

    会員向け
    不動産実務セミナー『水害ハザードマップの重説義務化に関する留意点』動画配信開始のお知らせ
  • 2021.02.10

    会員向け
    宅地建物取引における人権問題について
  • 2021.02.09

    お知らせ
    【国土交通省】緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
  • 2021.02.08

    お知らせ
    【埼玉県警】「特殊詐欺抑止NEWS」特殊詐欺の市町村別被害発生状況
  • 2021.02.08

    会員向け
    彩の国『新しい生活様式』安心宣言について
  • 2021.02.03

    お知らせ
    【国土交通省】新型コロナウイルス感染症に係る対応について
  • 2021.02.01

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「新型コロナウイルス感染症に関連した不審電話等に気を付けてください!!」
  • 2021.01.27

    会員向け
    【会員限定】「ゼンリン住宅地図」特別割引キャンペーン実施中!!(3/31迄)
  • 2021.01.27

    会員向け
    【全宅連・会員限定】出版物「令和2年3月改訂版わかりやすい売買契約書の書き方」在庫状況について
  • 2021.01.27

    お知らせ
    【埼玉県警】SDN速報「さいたま市・越谷市で自転車で通行中の女性を狙ったひったくりが連続発生!」
  • 2021.01.26

    お知らせ
    土砂災害防止法に基づく土砂災害特別警戒区域の一部解除について
  • 2021.01.25

    会員向け
    【新型コロナ対策】「埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金(賃借人)」の申請期限の延長について
  • 2021.01.21

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「還付金詐欺に注意!」
  • 2021.01.20

    お知らせ
    【埼玉県】令和2年度「戸建て住宅の液状化対策研修会」の開催について
  • 2021.01.19

    会員向け
    【埼玉県】県有地売払いのご案内
  • 2021.01.15

    会員向け
    【参加費無料】「賃貸管理フェス2021」開催のお知らせ(オンライン開催)
  • 2021.01.13

    会員向け
    【国土交通省】大学入学者選抜試験期日の試験会場周辺における受験生への不動産関係のチラシ配布等の自粛について
  • 2021.01.13

    お知らせ
    本会広報誌「宅建NEWS」の最新号を公開しました
  • 2021.01.12

    会員向け
    【国土交通省】「不動産業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(令和3年1月8日版)について
  • 2021.01.12

    会員向け
    【国税庁】「不動産公売等における暴力団員等の買受防止措置」の創設について
  • 2021.01.12

    会員向け
    【国土交通省】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受けた対応について(依頼)
  • 2021.01.12

    お知らせ
    本会 江原会長が「埼玉新聞」のインタビュー記事に掲載されました
  • 2021.01.08

    お知らせ
    埼玉県熊谷建築安全センター本庄駐在及び行田駐在の廃止について
  • 2021.01.08

    会員向け
    【1/18開催】令和2年度「宅建業免許新規取得者向け研修会」緊急事態宣言下の実施について
  • 2021.01.08

    お知らせ
    【重要】令和3年3月23日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2021.01.06

    お知らせ
    旧住宅金融公庫融資賃貸住宅の賃貸借契約に係る制限事項について
  • 2021.01.05

    会員向け
    川口市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の改正について
  • 2021.01.05

    会員向け
    【お願い】不動産市況に関するアンケート調査へのご協力のお願い
  • 2021.01.01

    注目
    令和3年 新年のご挨拶
  • 2020.12.28

    お知らせ
    【国土交通省】「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則の一部を改正する命令」の公布・施行について
  • 2020.12.28

    会員向け
    【重要】行政手続における押印原則の見直しに係る宅地建物取引業法施行規則等の一部改正について
  • 2020.12.28

    注目
    埼玉県宅建協会(本部および16支部)の年末年始の休業について
  • 2020.12.28

    会員向け
    【重要】レインズシステムの休止について(令和2年12月25日23時~令和3年1月3日23時)
  • 2020.12.25

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「郵便局の者ですが、亡くなった旦那さんの口座に12万円ほど残っています…」
  • 2020.12.25

    会員向け
    一般競争入札による県有地売払いのご案内
  • 2020.12.25

    お知らせ
    重大な消防法令違反のある建物は消防本部ホームページで公表されます!
  • 2020.12.25

    お知らせ
    【国土交通省】グリーン住宅ポイント制度の創設について
  • 2020.12.25

    会員向け
    【国土交通省】賃貸住宅の管理業務等に関する法律の施行について
  • 2020.12.25

    会員向け
    【全宅連・会員限定】「特約・容認事項文例集」を更新しました
  • 2020.12.25

    お知らせ
    【国土交通省】年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について
  • 2020.12.25

    お知らせ
    【国土交通省】新型コロナウイルス感染症に係る対応について
  • 2020.12.23

    会員向け
    開発許可の権限移譲に関するお知らせ(宮代町)
  • 2020.12.23

    お知らせ
    【埼玉県警】地域安全ニュースNEWS「女性を狙った犯罪に注意!」
  • 2020.12.23

    注目
    【会員限定】地元紙「埼玉新聞」購読キャンペーン実施のお知らせ
  • 2020.12.22

    お知らせ
    【埼玉県警】 防犯速報「年末年始の今こそ家族みんなで防犯意識を高めよう!!」
  • 2020.12.22

    お知らせ
    【メディア紹介】浦和レッズによる地域に根差した企業や行政との関係構築の取り組みとして本会も取り上げられました(東洋経済オンライン)
  • 2020.12.22

    お知らせ
    宅地建物取引士資格登録・交付申請の窓口受付日の変更について
  • 2020.12.21

    お知らせ
    【重要】令和3年3月17日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2020.12.16

    お知らせ
    宅地建物取引士法定講習会(12/16開催)の受講者の皆様へのお知らせ
  • 2020.12.11

    会員向け
    【令和3年1月18日開催】令和2年度宅建業免許新規取得者向け研修会 受講申込受付の終了について
  • 2020.12.09

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「オレオレ詐欺被害増加中!」「電話で『お金』は詐欺です。現金は絶対に渡さないで!」
  • 2020.12.08

    会員向け
    【さいたま市】障害者への合理的配慮の提供支援に係る補助金について
  • 2020.12.07

    お知らせ
    【重要】令和3年2月17日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2020.12.04

    お知らせ
    【埼玉県警】SDN速報「女性用下着を盗まれる被害が増加‼」
  • 2020.12.03

    お知らせ
    土地や建物、株式等をお売りになった方の所得税申告は国税庁ホームページから!
  • 2020.12.03

    お知らせ
    人権週間イベント「ヒューマンスクウェアオンライン」を開催します。
  • 2020.12.01

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS(市町村別被害発生状況について)
  • 2020.12.01

    お知らせ
    令和3年度 宅地建物取引士法定講習会の開催日程を公開しました
  • 2020.11.27

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「給付金を偽った詐欺メールに注意!」
  • 2020.11.26

    注目
    【新型コロナウイルス感染症対策】店頭掲示用ミニポスター掲示のお願い
  • 2020.11.25

    会員向け
    【関東財務局】国有財産の売払いに係る媒介業務ついて
  • 2020.11.20

    注目
    【重要】埼玉県宅建協会にご来所のお客様への検温に関するお願い
  • 2020.11.17

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「キャッシュカードに切れ込みを入れる手口にご注意を!」
  • 2020.11.16

    お知らせ
    当会館に正式な団体名称「公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会」等が掲示されました
  • 2020.11.12

    お知らせ
    本会 山口 徳行 監事(前副会長)が「黄綬褒章」を受章されました
  • 2020.11.09

    会員向け
    【会員限定】ハトマークブランディングPR標語の募集について
  • 2020.11.06

    お知らせ
    【ひとりで悩まず相談を】DVやストーカー被害はひとりで悩まず相談窓口へご連絡を!
  • 2020.10.27

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「熊谷警察です。■■という男を逮捕しました。この男を知りませんか?ご家族は何人ですか?…」「実は彼女を妊娠させてしまって…お金がいるんだ」
  • 2020.10.27

    お知らせ
    【埼玉県】「男性向け働き方見直し研修」実施のお知らせ
  • 2020.10.27

    お知らせ
    【埼玉県】「業種別テレワーク導入支援セミナー」開催のお知らせ
  • 2020.10.22

    お知らせ
    土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定及び解除について
  • 2020.10.21

    お知らせ
    【不動産開業】「開業支援セミナー」を開催しました
  • 2020.10.21

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「浦和区役所年金課です、還付金を振り込むので銀行口座を…」「おばちゃん、今から行ってもいい?…」
  • 2020.10.13

    お知らせ
    【新型コロナウイルス対策支援】県「埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金」申請期間が延長に(11/16迄)
  • 2020.10.08

    お知らせ
    【重要】令和3年1月20日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。
  • 2020.10.06

    お知らせ
    【さいたま市】「事業ごみ排出者向け処理講習会」開催のご案内
  • 2020.10.05

    お知らせ
    【消費者の皆さま必見】不動産契約時の注意事項を1枚にまとめました
  • 2020.10.02

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「被害未然防止の好事例:県内コンビニ店員大活躍!高齢者の振込阻止!」
  • 2020.10.01

    お知らせ
    令和2年度「ハトマーク不動産セミナー」の開催について
  • 2020.09.30

    会員向け
    景品規約に違反する広告表示の是正について
  • 2020.09.28

    お知らせ
    【埼玉県】埼玉県SDGs(持続可能な開発目標)官民連携プラットフォームを設置
  • 2020.09.25

    会員向け
    レインズ新システム稼働に伴う「証明書/日報」FAX配信の廃止について(令和3年1月4日~)
  • 2020.09.25

    会員向け
    【重要】レインズ課金制度が変更となります。
  • 2020.09.23

    お知らせ
    【 JCBギフトカードが当たる!】全宅連「消費者の住居に関する意識調査アンケート」へのご協力のお願い
  • 2020.09.18

    お知らせ
    【防犯速報】熊谷西小学校および富士見中学校付近の露出狂に注意!
  • 2020.09.18

    お知らせ
    国勢調査を装った「かたり調査」詐欺にご注意ください!
  • 2020.09.16

    お知らせ
    【安全・安心ネットワーク通信】路上での強制わいせつが多く発生しています!
  • 2020.09.15

    お知らせ
    【埼玉県警】特殊詐欺抑止NEWS「現金を宅配便で送らせる詐欺が多発中!」
  • 2020.09.04

    会員向け
    【不動産公売情報】令和2年度 群馬県・市町村不動産合同公売の実施について
  • 2020.09.03

    お知らせ
    【重要】令和2年12月16日開催の「宅地建物取引士法定講習会」は自宅学習にて実施します。新宅建士証は講習会当日に交付が受けられます。