注目
-
【河野太郎デジタル相来る!】「宅建オープンセミナー」開催のご案内(2/17[金]・越谷市民会館)
本会の越谷支部・埼葛支部・埼玉東支部の3支部は合同で、2月17日(金)に無料のオープンセミナーを開催いたします。 講師にデジタル大臣の河野 太郎 氏をお招きし、「日本が目指すべきデジタル社会とは?」をテーマにご講演いただ … 続きを読む 【河野太郎デジタル相来る!】「宅建オープンセミナー」開催のご案内(2/17[金]・越谷市民会館)
-
【今が開業のチャンス!】50歳以下の若手経営者や女性経営者に限定特典あり!「コロナ禍 開業応援キャンペーン」実施中!(3/31迄)
本会では、コロナ禍においても不動産業に魅力と希望を持ち、独立開業される方、他業種から事業拡大される方、若い世代、女性の方の開業を応援するため、このたび「開業応援キャンペーン」を令和5年3月31日までの期間限定で実施してい … 続きを読む 【今が開業のチャンス!】50歳以下の若手経営者や女性経営者に限定特典あり!「コロナ禍 開業応援キャンペーン」実施中!(3/31迄)
-
【謹賀新年】飯田 成寿 会長より新年のご挨拶
新年のご挨拶 公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会埼玉本部 会長・本部長 飯田 成寿 会員の皆様、埼玉県民の皆様、謹んで年始のご挨拶を申し上げます。 昨年はロシアのウクライナ侵 … 続きを読む 【謹賀新年】飯田 成寿 会長より新年のご挨拶
-
本会(本部および16支部)の年末年始の休業について
埼玉県宅建協会(本部および16支部)では、下記期間を年末年始の休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 本部 2022年12月29日(木)~ 2023年1月4日(水) →「 … 続きを読む 本会(本部および16支部)の年末年始の休業について
-
年末年始のレインズシステム及びハトサポBBの休止期間について
【レインズシステム】 <休止期間> 2022年12月28日(水)~ 2023年1月3日(火) <稼働開始日> 2023年1月4日(水)7:00~ 休止期間中はIP型ホームページへのログインはできませんので、予めご了承く … 続きを読む 年末年始のレインズシステム及びハトサポBBの休止期間について
-
【会員限定】新不動産情報流通システム「ハトサポBB」の説明会を開催します【12/20(火)】
全宅連は、2022年9月に宅建協会の会員向けに新不動産情報流通システム「ハトサポBB 」の提供を開始しました。 会員間不動産情報流通サイトを全面刷新し基本機能を充実させたほか、同システム上で物件データを入力すると「ハト … 続きを読む 【会員限定】新不動産情報流通システム「ハトサポBB」の説明会を開催します【12/20(火)】
-
【宅建士講習会】Web講習のお問合せ窓口の年末年始休業について
宅地建物取引士法定講習会のWeb講習に関するお問合せ窓口の年末年始休業について、ご案内いたします。 下記の期間、お問合せ窓口が休業いたします。 2022年12月29日から2023年1月4日まで お問合せにつきましては、上 … 続きを読む 【宅建士講習会】Web講習のお問合せ窓口の年末年始休業について
-
[締切]令和4年度「不動産コンサルティングマスター専門教育講習会」の実施について
令和4年度の専門教育講習会につきまして、下記日程で実施いたします。 本講習会は不動産コンサルティングマスター認定証の更新要件を満たすものとなります。 令和5年1月25日の下記専門教育講習会は、予定通り開催いたします(R5 … 続きを読む [締切]令和4年度「不動産コンサルティングマスター専門教育講習会」の実施について
-
【宅建士講習会】座学講習会に関するお知らせ
宅地建物取引士法定講習会について、お知らせいたします。 本会では、法定講習会を座学とwebの講習を開催しております。 現在、座学での講習は、大変好評をいただいており、多くの方にお申込みいただいております。 各回ともに先着 … 続きを読む 【宅建士講習会】座学講習会に関するお知らせ
-
組合新規加入特典「浦和レッズ観戦ペアチケットプレゼント中!」
埼玉県宅建協同組合では、新たに組合に加入された方(※)に浦和レッズ観戦ペアチケットを贈呈しています。 ご希望の方は埼玉県宅建協同組合事務局(TEL.048-811-1820)までご連絡ください! ※宅建協会のご入会と同時 … 続きを読む 組合新規加入特典「浦和レッズ観戦ペアチケットプレゼント中!」
-
「令和4年度 宅建業者法定研修会」開催のご案内
宅建業者法定研修会は「宅建業法64条の6」に基づく宅地建物取引に係る専門的知識の習得育成を目的とする研修会で、毎秋に開催しています。 今年度は受講方式を「集合研修」または「WEB研修」のいずれかをご選択いただけるようにな … 続きを読む 「令和4年度 宅建業者法定研修会」開催のご案内
-
【新 表示規約】不動産の表示に関する公正競争規約、表示規約施行規則が改正されました(2022.9.1施行)
「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)」及び「表示規約施行規則」が改正され、2022年9月1日に施行されました。 新ルールに適合しない広告は違反広告となってしまいますので、必ず新ルールの確認と表示の変更・修正等を … 続きを読む 【新 表示規約】不動産の表示に関する公正競争規約、表示規約施行規則が改正されました(2022.9.1施行)
-
【今が開業のチャンス!】50歳以下の若手経営者や女性経営者に限定特典あり!「コロナ禍 開業応援キャンペーン」実施中!
本会では、コロナ禍においても不動産業に魅力と希望を持ち、独立開業される方、他業種から事業拡大される方、若い世代、女性の方の開業を応援するため、このたび「開業応援キャンペーン」を令和5年3月31日までの期間限定で実施いたし … 続きを読む 【今が開業のチャンス!】50歳以下の若手経営者や女性経営者に限定特典あり!「コロナ禍 開業応援キャンペーン」実施中!
-
【お知らせ】埼玉県宅建協会(本部・16支部)事務局窓口の夏季休業日程について
埼玉県宅建協会の本部および16支部 事務局窓口の一部におきまして、夏季休業日を設けさせて頂いております。 ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 各窓口の休業日程つきましては、下 … 続きを読む 【お知らせ】埼玉県宅建協会(本部・16支部)事務局窓口の夏季休業日程について
-
【会長就任挨拶】第13代会長 飯田 成寿
公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会埼玉本部 会長・本部長 飯田 成寿(いいだ せいじ) 「みんなを笑顔にする! 健全な運営による、信頼される宅建協会へ」 会員の皆さま、そして … 続きを読む 【会長就任挨拶】第13代会長 飯田 成寿
-
第13代会長に飯田 成寿 理事が就任
本日5月26日(木)に開催いたしました「令和4年 定時社員総会」の終了後に開催した理事会において、任期満了に伴う令和4-5年度の会長を選任するための会長選挙が執り行われました。 出席理事50名による投票の結果、飯田 成寿 … 続きを読む 第13代会長に飯田 成寿 理事が就任
-
【宅建士法定講習会】Web講習の受付を開始しました
宅地建物取引士証更新のためのWeb講習会を開始しました。 Webより申し込み、指定期間中に講義動画を視聴し、効果測定(テスト)合格後に、新宅建士証を受け取れます。 申し込みや講習の詳細につきましては、「Web申込ページ」 … 続きを読む 【宅建士法定講習会】Web講習の受付を開始しました
-
「コロナ禍 開業応援キャンペーン」&「U-40経営者・女性経営者応援キャンペーン」のご案内【大好評につき期間延長!】
本会では、コロナ禍においても不動産業に魅力と希望を持ち、独立開業される方、他業種から事業拡大される方、若い世代、女性の方の開業を応援するため、このたび「開業応援キャンペーン」を令和3年4月1日~令和5年3月31日までの期 … 続きを読む 「コロナ禍 開業応援キャンペーン」&「U-40経営者・女性経営者応援キャンペーン」のご案内【大好評につき期間延長!】
-
【重要】本会職員名からのメールと誤認させる「なりすましメール」攻撃の発生について(注意喚起)
3月1日(火)から今朝3月2日(水)にかけて、弊会所属の実在の職員からのメールだと誤認させる内容の不審なメールが配信されました。 メールには「zipファイル」が添付されており、危険性のあるウイルスが仕込まれているサイバー … 続きを読む 【重要】本会職員名からのメールと誤認させる「なりすましメール」攻撃の発生について(注意喚起)
-
【会員の皆様へ】“気づけばそこにハトマーク”をスローガンに ✔ハトマークのバッジをつけよう ✔名刺にハトマークをいれよう ✔事務所にハトマークを掲示しよう
全宅連および47都道府県宅建協会では、様々な機会を通じてハトマーク会員のPRに努めています。 会員のみなさまにおかれましても、業界No.1の会員数を誇る「ハトマーク宅建協会」のメンバーとして、共に認知度のさらなる向上を目 … 続きを読む 【会員の皆様へ】“気づけばそこにハトマーク”をスローガンに ✔ハトマークのバッジをつけよう ✔名刺にハトマークをいれよう ✔事務所にハトマークを掲示しよう