2019年 5月
-
会員の皆さまへ アパート等の空き部屋が犯罪に利用されています!!
アパート等の空き部屋が犯罪に関係する物品等の受け取り場所として利用されるケースがあり、会員の皆さまにはこれまで … 続きを読む 会員の皆さまへ アパート等の空き部屋が犯罪に利用されています!!
-
【不動産流通推進センター】「不動産コンサルティング入門研修」(インターネット通信講座)6/3(月)より受付開始!
「不動産コンサルティング入門研修」 不動産コンサルティング業務の基礎を学びたい方のための通信講座です。 当セン … 続きを読む 【不動産流通推進センター】「不動産コンサルティング入門研修」(インターネット通信講座)6/3(月)より受付開始!
-
令和元年 定時社員総会を開催しました
令和元年5月29日(水)午後3時より、ロイヤルパインズホテル浦和において、当日出席者110名、委任状提出者31 … 続きを読む 令和元年 定時社員総会を開催しました
-
富士見市と「富士見市空家の媒介及びワンストップ利活用相談に関する協定」を締結しました
2019年4月22日に、本会埼玉西部支部と富士見市は「富士見市空家の媒介及びワンストップ利活用相談に関する協定 … 続きを読む 富士見市と「富士見市空家の媒介及びワンストップ利活用相談に関する協定」を締結しました
-
「不動産ITスキルアップセミナー」を開催しました
本日5月16日(木)は、不動産ITに関する専門家で、プリンシプル住まい総研所長の上野 典行 氏をお招きして、『 … 続きを読む 「不動産ITスキルアップセミナー」を開催しました
-
第8回 定時社員総会の開催について
今般、第8回 定時社員総会を下記日程により開催いたします。 正会員各位におかれましては、万障お繰り合わせの上、 … 続きを読む 第8回 定時社員総会の開催について
-
土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定について
埼玉県では、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律に基づき、秩父市及び横瀬町において「土 … 続きを読む 土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定について
-
全宅保 Web研修動画配信のご案内
全宅保では、宅地建物取引士及び宅地建物取引業従事者等に対する知識の向上及び宅地建物取引における紛争の未然防止を … 続きを読む 全宅保 Web研修動画配信のご案内