2025年 6月
-
【ハトサポ未登録会員の方へ】会員業務支援サイト「ハトサポ」ID・パスワード取得のお願い
埼玉県宅建協会では、会員様への業務支援の一環として、全宅連の会員業務支援サイト「ハトサポ」より契約書式や法令改正情報をはじめ様々なツールを提供しております。 この「ハトサポ」をご利用いただくには、会員様の店舗毎に発行され … 続きを読む 【ハトサポ未登録会員の方へ】会員業務支援サイト「ハトサポ」ID・パスワード取得のお願い
-
【全宅連】第217回国会で成立した宅地建物取引関連の主な法律について
全宅連ハトサポ内にて第217回国会(常会・令和7年1月24日~令和7年6月22日)で成立した宅地建物取引関連の主な法律の情報提供がされました。 改正内容につきまして下記からハトサポへログインのうえご確認ください。 ハトサ … 続きを読む 【全宅連】第217回国会で成立した宅地建物取引関連の主な法律について
-
【埼玉県】令和7年7月1日から国土利用計画法に基づく届出様式が変わります。
埼玉県土地水政策課より周知依頼がありましたので、下記リーフレットのご案内をいたします。
-
全宅連「2026年度 提携大学企業推薦入試制度」のご案内
全宅連と明海大学不動産学部は、協定に基づいて、宅建協会会員の子弟および従業者を対象とした推薦入試制度を設けています。 不動産関連業界の人材育成・後継者養成のため、企業推薦特別入学試験制度の活用をご検討ください。 詳細につ … 続きを読む 全宅連「2026年度 提携大学企業推薦入試制度」のご案内
-
「令和7年 定時社員総会」を開催しました(5/28)
公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会 第14回(通算第59回)通常総会 5月28日(水)午後3時より、埼玉県宅建会館3階「研修ホール」において、当日出席者77名、委任状提出者3,361名、合計出席者3,438名のもと、 … 続きを読む 「令和7年 定時社員総会」を開催しました(5/28)
-
宅建業免許 新規取得者向け研修会の開催について
案内ページが更新されました。詳細は下記からお申し込みいただけます。 詳細はこちら
-
【宅建試験】「令和7年度 宅地建物取引士資格試験」のご案内
「令和7年度 宅地建物取引士資格試験」に関する詳細は、「一般財団法人 不動産適正取引推進機構」のWebサイト(下記リンク参照)よりご確認ください。 「令和7年度 宅地建物取引士資格試験」の詳細はこちら (一般財団法人 不 … 続きを読む 【宅建試験】「令和7年度 宅地建物取引士資格試験」のご案内
-
宅地建物取引における人権問題について
宅地建物取引業は、憲法で保障された「居住・移転の自由」に関わる重要な業務であり、人々の住生活の向上に寄与するという社会的使命を担っています。こうした重要な使命を果たすためには、人権問題に対する正しい理解が欠かせないとの認 … 続きを読む 宅地建物取引における人権問題について