• お申込みフォーム

  1. トップページ
  2. 埼玉県 令和5年度「空き家コーディネーター」空き家相談の総合窓口
  3. お申込みフォーム

埼玉県 令和5年度「空き家コーディネーター」空き家相談の総合窓口
『空き家個別相談会』事前予約のお申込み

埼玉県「空き家コーディネーター」空き家相談の総合窓口

空き家の所有者の方などを対象として、個別相談会を開催しております。ご利用の方は下記フォームより事前のご予約申込みをお願いいたします。

お申込みフォーム

下記に必要事項等をご入力のうえ送信してください。

お申込み内容
ご相談予約の希望日・会場必須
個別相談会の会場は、本会の本部(埼玉県宅建会館)および県内各地域において開催されます。
  • 本部でのご相談は、希望時間(13:00-/13:40-/14:20-[40分間])をご指定いただけます。
  • 本部以外の会場でのご相談時間は、ご連絡のうえ調整させていただきます。

ご相談者さまについて

お申込みできる方
(お申込み要件)必須
  • ご相談申込できる方は下記のいずれかが該当する方のみとなります。いずれかをご選択ください。

(空き家を所有することが見込まれる方及びその関係者の方を含む)

(空き家を所有することが見込まれる方及びその関係者の方を含む)
ご相談者と空き家所有者との関係必須
  • 該当するものをすべて選択してください。





氏名必須
氏名(フリガナ)必須
住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須

空き家について

空き家の所在地必須
空き家の種類
  • 該当するものをすべて選択してください。




空き家となっている期間 年間
ご相談したい内容必須
  • 該当するものをすべて選択してください。














相談窓口を知ったきっかけ
  • 該当するものをすべて選択してください。




個人情報保護方針への同意必須
  • 個人情報保護方針
    公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会(以下、「本会」という。)は、令和5年度「空き家コーディネーター」業務(以下、「本業務」という。)を通じて取り扱う個人情報に関し、その保護および適正な取り扱いの重要性を認識し、以下の方針に沿って業務をおこなってまいります。
    1.基本方針
    本会は、本業務を通じて取り扱う個人情報に関し、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)、宅地建物取引業法およびその他の法令、また社会的規範を尊重、遵守して、個人情報の保護および適正な取り扱いに努めます。
    2.個人情報の取得、利用、提供について
    本会は、個人情報の取得を適法かつ公正な方法によって行うとともに、その取り扱う個人情報を本件業務の履行の目的のために必要な範囲内で利用させていただき、また、委託者である埼玉県を除き、ご本人の同意なく、第三者への提供はいたしません。
    3.個人情報の利用目的
    本会が本業務を通じて取り扱う個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
    (1)本業務に関する相談業務などの各種対応
    (2)本業務に関する統計・分析(個人情報の属性に関して個人を識別されない形での使用)
    4.個人情報の第三者への提供について
    本会は以下の場合を除き、本業務を通じて取り扱う個人情報を第三者へ提供することはありません。また、下記(2)〜(5)については、本会と埼玉県が協議の上決定いたします。
    (1)ご本人の同意がある場合において、本業務の履行のため連携・協力している専門家及び協力事業者、契約の相手方となる者、その見込み者へ提供する場合。この場合、本会は、その取り扱う個人情報の提供を受ける者に対し、提供に係る個人情報ついて、その利用の目的若しくは方法の制限その他必要な制限を付し、又はその漏えいの防止その他の個人情報の適切な管理のために必要な措置を講じることを求めます。
    (2)法令に基づく場合
    (3)人の生命、身体または財産の保護のため必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    (4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    (5)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5.個人情報の安全管理措置について
    本会は取得した個人情報が正確かつ最新の内容を保つよう努め、また個人情報への不正アクセスおよび個人情報の紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
    6.個人情報の開示・訂正・削除等および第三者提供の停止
    本会が取得した個人情報の開示・訂正・削除等および第三者提供の停止について、ご本人から申し出があった場合、本会が別途定める手続きに従って、速やかに対応いたします。
    7.本方針の変更について
    本方針は、個人情報の保護および適正な取り扱いを維持するために、変更することがあります。
    8.お問合せ窓口
    本会における個人情報の取り扱いおよび本方針についてのお問合せは下記の窓口までご連絡ください。
    <お問合せ窓口>
    公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会
    〒330‐0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-15
    TEL.048-811-1820、FAX.048-811-1821
    メール biz@takuken.or.jp
    受付時間:9:00-12:00、13:00-17:00(月〜金)
    ※土・日・祝日、年末年始(12/29〜1/4)除く

本件に関するお問合せ先

空き家の相続、管理、賃貸、売却、解体、活用などのご相談はこちら

空き家コーディネーター(埼玉県宅建協会)フリーダイヤル 0120-157-393
埼玉県宅建協会